誤報道の件 安東 満雄様 昨日はとんだ誤報道にご迷惑ご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。住生の生泉会メンバーあての死亡通知にはかねて疑問を持っておりましたが、今回それが露呈してしまいました。「ご逝去者 大阪府豊中市在住 藤井様」とだけありますと、高齢の方はほとんどが私の事と思います。パスワードなんて書いてありますが、あんなややこしい… 気持玉(18) コメント:1 2020年02月09日 続きを読むread more
天神山城浦上城主ご一族と、日笠・青山城一族 浦上敏臣様 天神山城跡の関係資料ご返却、正に受領致しました。勝手にお届け致し申し訳なく思います。何卒、僭越の段は平にお許しの程をお願い申し上げます。 私は、S19年父の召集も有り、大阪から母の里であり私の生地である現津山市に疎開しました。その生家には、津山城一部が移築されており(下の櫓門と上の門)、何故なのだろうと子供心に思… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月09日 続きを読むread more
岡山県・和気・天神山城と青山城の日笠氏関係 浦上敏臣様 お変わり有りませんか。過日、岡山県の中学校同窓会の後、会場の湯郷温泉と和気は近間でも有り、迎えの家内共々天神山城跡を訪ねて見ました。約500年も昔の事であり、天神山城も配下の青山城も今はなく、跡を訪ねるにしても山道を約1100m先であり、山登りの仕度無く、天神山の確認に終わりました。写真をURLで纏めて見ましたので宜し… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月09日 続きを読むread more
大泉会ご加入のご案内 松田さん 懐かしい方からのお便りを頂き有難うございました。この会(大泉会)の発足につきましては、既に存在しておりました、東泉会(東京にて)のメンバーでありました木村元副社長(人担・浦上元社長とはご入社同期)等の気安さから、現職当時から発足の話があったものと思われます。ご本人は(浦上さん)「自然発生的に出来た・・・。」を強調しておら… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月09日 続きを読むread more
家内共々肺癌対処療法(2) 浦上様 川名様 高橋様 新年、早々に皆さんには、年賀状やら年賀メールを頂き有難うございました。本年も引き続きまして宜しくお願い致します。只、昨年は年初より身体面で崩れ勝ちに成り、皆さんにご迷惑をお掛けする事に成り、誠に申し訳ない事をしてしまったと、深くお詫びを申し上げます。しかし、ゴルフに対しましては執念(笑い)としましても、体調… 気持玉(10) コメント:0 2020年02月08日 続きを読むread more
Re: 明けましておめでとうございます! 浦上様 川名様 高橋様 新年、」早々に皆さんには、年賀状やら年賀メールを頂き有難うございました。本年も引き続きまして宜しくお願い致します。只、昨年は年初より身体面で崩れ勝ちに成り、皆さんにご迷惑をお掛けする事に成り、誠に申し訳ない事をしてしまったと、深くお詫びを申し上げます。しかし、ゴルフに対しましては執念(笑い)としましても、体… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月02日 続きを読むread more
RE: k近況報告 安東さん、 粘り勝ちですねぇ。心から敬意を表し、お祝いを申しあげ ます。15日の検査もどうか無事に通過することを祈ってお ります。 2週間もベッドに寝たままだったとか、それだけでも大変 なことです。予後の安全安寧を念じて止みません。浦上敏臣 Subject: Re: k近況報告 浦上さん、川名さん、高橋さんへ … 気持玉(2) コメント:0 2019年11月14日 続きを読むread more
家内共々肺癌対応 皆さんへ 思い出すのも難しくなりそうな今から約12年ほど前に、思いつくままに家内を誘い、新大阪のスミセイ社会福祉事業団(人間ドック)を受診した。その際、少し割増料金を頂く事に成るがとかで有りましたが、新機種のCTでの受信を勧められ、その機種で実施した。その結果、偶然にも家内共々「肺腺癌の疑い」を宣告された。この事は私共夫婦にとつて… 気持玉(16) コメント:1 2019年11月10日 続きを読むread more
岡山・長法寺・別称、≪あじさい寺≫ 岡山 名門・茨木カントリー倶楽部の真南に隣接し、我らが茨木市北春日丘3丁目・自治会(緑ヶ丘倶楽部)の常設会場にご提供頂いております≪深敬寺≫の馬淵ご住職ご一家・奥様は淡路島・沼島のご出身とお聞きし、過般、貸し切りバスを仕立てて、中井自治会長さんご転居の選別を兼ね、評判のハモ・フルコース料理旅行を実施したばっかりでありますが、今度はご住職ご自身… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月24日 続きを読むread more
淡路島・沼島ハモ、フルコース料理会食旅行 大阪・新地の高級料理街で、冬場の料理と云えば、「ふぐ料理」。夏場と云えば、「ハモ料理」と決まっております。当日、沼 島の料理屋旅館で、私の前にご着席のお二人のお話を聞いていて驚きました。お一人は元大阪ガスの副社長と、今お一人は阪大の脳外科医先生。本日は、自治会・緑ヶ丘倶楽部元会長(元阪大名誉教授)さんご夫妻の関東へ送別会。「銀座… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年06月22日 ご近所 続きを読むread more
異業種交流と「月山会」「はんなり会」。 「月山会」は、S銀行・M重役を中心に、登山会として、発足したと聞く。大学が同じとか、お仕事仲間、お得意先等関連の皆さんが、取り敢えずMリーダーの傘下に結集、最後はM重役のお誕生月に、山形県の月山に登頂して、終わりとする。そして、最終を、金沢旅行を思い出とするとした。「はんなり会」は新地の綺麗処のご参加が増えて来ましたので、登山先も関西百… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年06月15日 OB会 続きを読むread more
安東家の家系図(本家と分家) 分家(安東忠太郎一族) 亡父・安東源治・彦根高商(経済学部)。現在、国立・滋賀大学時代。 亡父・S18(33歳)招集、S20フイリピンにて戦病死(35歳) … トラックバック:0気持玉(1) コメント:1 2019年06月05日 家族 続きを読むread more
令和元年・5/10緑ヶ丘倶楽部主催(クラシックギター演奏会) 5/26(日)、新緑の美しい昼下がり、名門・茨木カントリー倶楽部に隣接した深敬寺本堂にて、緑ヶ丘倶楽部(茨木市北春日丘)主催の北口 功・クラシック・ギターリサイタルが有ると聞き、ご近所の皆さんをお誘いし出席して来ました。プログラムは、(禁じられた遊び)(主題による変奏曲)(アルハンブラの思い出)等でした。久し振りに生のクラシック・ギター… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2019年05月27日 ご近所 続きを読むread more
平成31年(令和元年)財無会OB会の良き仲間達。 S社経理部財務課OB会は、沖山敏男さんによりS53.6.3に、S30年代前後同課に、入社配属された方々のOB会としてスタートしている事は、前々ページに記載しました。この時代お客様の大切な保険料を、事務職を含め、こんなメンバーで保管、運用を担当させて頂いていた事を遅まきながらご披露申し上げます。 … トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2019年05月25日 OB会 続きを読むread more
令和元年拙庭の春 小生、鹿児島支社勤務時代(支社長藤井則彦さん)北薩の大口、宮之城方面に良く出張した。その帰り道に、霧島神宮に立寄り「霧島ツツジ」一鉢買ったのが本品で有ります。その後、松山支社宇和島、沖縄、大阪北と転々としたが、現在の茨木市に居を構えるまでも一心同体であり、思い出の多い植木と成っている。その後を通算すると、鹿児島時代に誕生した次女と同年齢… トラックバック:0気持玉(5) コメント:0 2019年05月04日 家族 季節 続きを読むread more
H31(R元年)安東満雄一族の墓(仮) 私共の現住所より北に、約200m、名門・茨木カントリー倶楽部に隣接する深敬寺境内)に、過年プレイ中に奨めて下さる方が有り、寺内の一角を、我が一族の墓標用地として、平成20年に取得する。岡山県津山市内に既に、真言宗・安東一族のお墓は古くより有り、その他、職業上沖縄(復帰二代目生保協会長兼任)、梅田、北大阪、盛岡(岩手県生保副会長兼任)等に… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年04月30日 家族 続きを読むread more
平成31年(令和元年)春の財無会 財無会の皆さんへ 31.4.3(水)、恒例の財無会(S社・昭和30年前後・経理部財務課に配属された者達のOB会)が、大阪・新阪急ホテル、モンスレーであり、10名(内1名は小生の付添として、当方家内が・・・)出席を頂き、楽しいお昼の一時が持てました事、幹事の橋本さん共々、心より厚くお礼を申し上げます。永易 さんには何 時も の事な… トラックバック:0気持玉(6) コメント:0 2019年04月20日 OB会 続きを読むread more
年始のご挨拶とメールマガジン終了について(愚息・元日興証券営業課長) あけましておめでとうございます。弊社ではこれまでリーマンショック以降、株式勉強会等を各地で盛んに開催するなどして日経225が10000円以下という歴史的な投資チャンスを生かすための活動をして参りました。 その後、東日本大震災の影響等も重なり、上昇に転じるまでには随分と時間を要することとなりましたが、その後の上昇期間も結果的に… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年01月25日 ストックトレーディング株式会社 続きを読むread more
祝ブログ開設13周年! 此度、私儀のブログが、開設13周年を迎えるとかで、お世話頂いておりますNEC系のBIGLOBEウェブリブログ事務局より、お褒めのお言葉を頂き、感激しております。 当初は登山記録をプールしたい為に、ブログの意味する処や、立ち上げ方も分からないままにスタートした為、誠にお恥ずかしながら同じ登山仲間のTさんや、その後は愚息のブログを勿… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年12月30日 ブログ 続きを読むread more
H30ご近所・認知症勉強会 ご近所の皆さんとの勉強会・議題≪認知症≫があり、出席して来ました。ご近所の医師もご出席頂き有難い次第でした。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年12月22日 ご近所 続きを読むread more
ストックトレーディング株式会社 メールマガジン第103号(愚息・元日興証券営業課長) 日経JASDAQ平均の状況を見守って・・・ 11月の日経平均株価は、10月安値を下回ることなく推移しました。日足の一目均衡表上ではちょうど雲の下限まで株価が戻っている状態です。今後は10月安値を下振れないのであれば底練から雲を上に抜けていくのかに注目です。 一方の日経JASDAQ平均の日足は、日経平均同様の展開が期待できる… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年12月02日 ストックトレーディング株式会社 続きを読むread more
勝北中学校(第6期生)同窓会解散式 H30.11・大変長く続きました岡山県、勝北中学校第6期生同窓会も、寄る年波には勝てず、解散式を迎えた。 今から41年前、大阪在の皆さんが中心に成り、今は亡き、故河原勢伊子、田村宣子、水田さん等の皆さん、男性は小生のみ?(私は当時S社・北大阪支社長を担当。)等により、京都の郵政会館で産声を上げた。当初より幹事は持ち回りにした。その… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年12月01日 OB会 続きを読むread more
H30.11.10産経・夕刊、藤井則彦さん「夕焼けエッセー」ご入選。 おがわのほとりの皆様へ 藤井則彦さん H30.11.10付、産経・夕刊「夕焼けエッセー」・題名「皿洗い」で藤井則彦さんがご入選・掲載されておられます。通算9回で堂々のご入選でおめでとう御座います。心よりお祝い申し上げます。今回のエッセーは、流石にご自身・ベテランさんらしく、川柳を充分に取り組まれ楽しいエッセーに成っていると思いま… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年11月12日 OB会 続きを読むread more